アルファベット
ドイツ語のアルファベットは以下の表に示す通りです。ドイツ語のアルファベットは英語のアルファベットに用いられる文字に加え、ドイツ語に特有な文字 ä, ü, ö, ß, を含みます。尚、ドイツ語で「アルファベット」は Alphabet(英語と同じ綴り) と書き、本来は「アルファベート」のように発音します。
大文字 |
小文字 |
呼び名 |
発音上の注意 |
A |
a |
アー |
|
B |
b |
ベー |
|
C |
c |
ツェー |
|
D |
d |
デー |
|
E |
e |
エー |
実際にはイとエの中間音のように聞こえる。 |
F |
f |
エフ |
最後の「フ」は下唇を噛みながら息を出す音。 |
G |
g |
ゲー |
|
H |
h |
ハー |
|
I |
i |
イー |
|
J |
j |
ヨット |
|
K |
k |
カー |
|
L |
l |
エル |
最後の「ル」は舌を上顎にぺったり付ける。 |
M |
m |
エム |
最後の「ム」は口を完全に閉じる。 |
N |
n |
エン |
|
O |
o |
オー |
|
P |
p |
ペー |
|
Q |
q |
クー |
|
R |
r |
エル |
最後の「ル」は巻き舌の音か、口蓋垂を振わせるうがいのような音。 |
S |
s |
エス |
最後の「ス」は上の歯と下の歯の間から息を出す音。 |
T |
t |
テー |
|
U |
u |
ウー |
口を尖らせ口の前の方で「ウ」と発声。 |
V |
v |
ファオ |
最初の「ファ」は下唇を噛みながら息を吐く音。上の「F」の要領に同じく英語の様には音を濁らせない。 |
W |
w |
ヴェー |
最初の「ヴェ」は下唇を噛みながら息を吐き、吐く際に音を濁らせる。英語の「V」の音。 |
X |
x |
イクス |
|
Y |
y |
ユプシロン |
|
Z |
z |
ツェット |
|
Ä |
ä |
エー(アー・ウムラオト) |
日本語の「エ」に同じ。 |
Ö |
ö |
エー(オー・ウムラオト) |
「O」 の口の形で「エー」と言う音。 |
Ü |
ü |
ユー(ウー・ウムラオト) |
「U」 の口の形で「イー」と言う音。日本語の「ユ」に近い音。 |
|
ß |
エスツェット |
|
ß には大文字は存在しません。
Ä, ä, Ü, ü, Ö, ö, ß, の表記を、英語のアルファベットで代用させる場合は、それぞれ Ae, ae, Ue, ue, Oe, oe, ss とします。
綴りと発音
ドイツ語の綴りと発音との関係の原則は、ローマ字を読む要領で読み、単語の第一音節にアクセントを置きます。それを基本とした上で、ドイツ語には以下のような独特な綴りと発音の関係があります。
以下、表中の発音を表すカタカナ表記の中で、太字は原則とは異なるアクセントの位置、またひらがなの ら行 は特に「r」の発声より作られる音を示します。
特有な母音の綴りと発音の関係
綴り |
発音 |
例 |
ei |
アイ |
Eis [アイス] 氷、アイスクリーム |
eu |
オイ |
Europa [オイろーパ] ヨーロッパ |
ie |
イー |
Liebe [リーベ] 愛 |
äu |
オイ |
Fräulein [フろイライン] 未婚女性 |
ä |
エ |
März [メルツ] 3月 |
ö |
u の口で e を言う音 |
hören [ヘーれン] 聞く |
ü |
u の口で i を言う音 |
müde [ミューデ] 眠たい |
特有な子音の綴りと発音の関係
綴り |
発音 |
例 |
b |
語末や子音の前では澄んだ音 |
Obst [オープスト] 果物 |
ch |
a, o, u, au の後で、「ハ」、「ホ」、「フ」 |
Bach [バッハ] 小川 |
|
それ以外は鋭い「ヒ」 |
ich [イッヒ] 私は |
d |
語末では澄んだ音 |
Kind [キント] 子ども |
-ds |
ツ |
abends [アーベンツ] 夕方に |
g |
語末や子音の前では澄んだ音 |
Tag [ターク] 日 |
-ig |
イヒ |
fleißig [フライスィッヒ] 勤勉な |
h |
長母音の前では発音なし |
gehen [ゲーエン] 行く |
pf |
p と f を一度に発音 |
Apfel [アプフェル] 林檎 |
qu |
クヴ |
Quelle [クヴェレ] 泉 |
s |
母音の前では濁った音 |
sagen [ザーゲン] 言う |
-ß |
ス |
Fluß [フルス] 川 |
sch |
シュ |
schön [シェーン] 美しい |
sp- |
語頭では「シュプ」 |
sprechen [シュプれッヒェン] 話す |
st- |
語頭では「シュト」 |
Stunde [シュトゥンデ] 時間 |
th |
t と同じ発音 |
Theater [テアーター] 劇場 |
-tion |
ツィオーン |
Information [インフォーマツィオーン] 情報 |
ts |
ツ |
nichts [ニヒツ] 何も無い |
tsch |
チュ |
Deutsch [ドイチュ] ドイツ語 |
tz |
ツ |
Katze [カッツェ] 猫 |
v |
英語と異なり濁らない音 |
Vater [ファーター] 父 |
w |
英語と異なり澄まない音 |
wohnen [ヴォーネン] 住む |
x |
英語と異なり濁らない音 |
Examen [イクサーメン] 試験 |
z |
ツ |
Zug [ツーク] 列車 |
s と ß は同じ音を表す綴りであるが、前後の音により、どちらの綴りが用いられるかが決まっている。
ss と ß の使い分け
綴り |
使用する場合 |
例 |
ss |
前後に母音があり、かつ前の母音が短母音である場合 |
essen, küssen |
ß |
上記 ss の場合以外 |
Fluß |
最重要語彙
基数
0 |
null |
10 |
zehn |
20 |
zwanzig |
30 |
dreißig |
1 |
eins |
11 |
elf |
21 |
einundzwanzig |
40 |
vierzig |
2 |
zwei |
12 |
zwölf |
22 |
zweiundzwanzig |
50 |
fünfzig |
3 |
drei |
13 |
dreizehn |
23 |
dreiundzwanzig |
60 |
sezhzig |
4 |
vier |
14 |
vierzehn |
24 |
vierundzwanzig |
70 |
siebzig |
5 |
fünf |
15 |
fünfzehn |
25 |
fünfundzwanzig |
80 |
achzig |
6 |
sechs |
16 |
sechzehn |
26 |
sechsundzwanzig |
90 |
neunzig |
7 |
sieben |
17 |
siebzehn |
27 |
siebenundzwanzig |
100 |
(ein) hundert |
8 |
acht |
18 |
achzehn |
28 |
achtundzwanzig |
101 |
hundert(und)eins |
9 |
neun |
19 |
neunzehn |
29 |
neunundzwanzig |
200 |
zweihundert |
1 000 |
(ein) tausend |
1 000 000 |
eine Million |
1 001 |
tausend (und) eins |
2 000 000 |
zwei Millionen |
1 101 |
tausendeinhunderteins |
10 000 000 |
zehn Millionen |
2 000 |
zweitausend |
100 000 000 |
hundert Millionen |
10 000 |
zehntausend |
1 000 000 000 |
eine Milliarde |
100 000 |
hunderttausend |
1 000 000 000 000 |
eine Billion |
序数
|
|
10. |
zehnt |
20. |
zwanzigst |
1. |
erst |
11. |
elft |
30. |
dreißgst |
2. |
zweit |
12. |
zwölft |
40. |
vierzigst |
3. |
dritt |
13. |
dreizehnt |
50. |
fünfzigst |
4. |
viert |
14. |
vierzehnt |
60. |
sechzigst |
5. |
fünft |
15. |
fünfzehnt |
70. |
siebzigst |
6. |
sechst |
16. |
sechzehnt |
80. |
achtzigst |
7. |
sieb(en)t |
17. |
siebzehnt |
90. |
neunzigst |
8. |
acht |
18. |
achzehnt |
100. |
hundertst |
9. |
neunt |
19. |
neunzehnt |
1000. |
tausendst |
- 序数は日にちを表す場合にも用いられます。(例:Der Wievielte ist heute? – Heute ist dritte.)
- 日付を副詞句として用いる場合は前置詞 am を伴います。(例:Ich bin am 25. Dezember 2000 geborren.)
尚ここで、am 25. は am fünfundzwanzigsten と読みます。
曜日
Montag |
月曜日 |
Freitag |
金曜日 |
Dienstag |
火曜日 |
Samstag |
土曜日 |
Mittwoch |
水曜日 |
Sonnabend |
土曜日(主に北ドイツで) |
Donnerstag |
木曜日 |
Sonntag |
日曜日 |
- 曜日の名称はすべて男性名詞です。
- am と共に副詞として用いることができます。
- 語尾に s を付ると特に「毎週 – 曜日に」という意味の習慣を表す副詞として用いることができます。
- 曜日を訊ねる場合は、Welcher Tag ist heute? と訊ねます。
月
Januar |
一月 |
Juli |
七月 |
Februar |
二月 |
August |
八月 |
März |
三月 |
September |
九月 |
April |
四月 |
Oktober |
十月 |
Mai |
五月 |
November |
十一月 |
Juni |
六月 |
Dezember |
十二月 |
- 月の名称はすべて男性名詞です。
- im と共に副詞として用いることができます。
季節
Frühling |
春 |
Herbst |
秋 |
Sommer |
夏 |
Winter |
冬 |
- 季節の名称はすべて男性名詞です。
- im と共に副詞として用いることができます。
方位
Norden |
北 |
Westen |
西 |
Süden |
南 |
Osten |
東 |
- 方位の名称はすべて男性名詞です。
- im と共に副詞として用いることができます。
- nach と共に特に「 – へ」という意味の向かう先を示す副詞として用いることができます。
最重要表現
- Ja.
はい。
- Nein.
いいえ。
- Danke!
ありがとう。
- Bitte!
どういたしまして。
- Entschuldigung.
すみません。
- Ich freue mich.
嬉しいです。
- Schade!
残念!
- Schön!
美しい!
- Ich bin traurig.
悲しいです。
- Ich mag das.
それが好きです。
- Ich mag das nicht.
それは好きではありません。
- Alles klar.
よくわかりました。
- Wie bitte?
よくわかりました。
- Echt?
本当?
- Hallo!
やあ。
- Wiedersehen!
さようなら。
- Guten Morgen!
おはよう。
- Guten Tag!
こんにちは。
- Guten Abend!
こんばんは。
- Gute Nacht!
おやすみなさい。
- Wieviel kostet das?
いくらですか?
- Das, bitte!
これをください。
- Ich möchte mich nur umsehen. Danke.
見ているだけです。
- Hilfe!
助けて!
- Stop!
やめて!
- Eine Tasse Kaffee, bitte!
コーヒーを一杯下さい。
- Die Rechnung, bitte!
お会計をお願いします。
- Wie geht es Ihnen? / Wie geht’s? ⇒ Danke, gut.
御機嫌いかがですか? / 元気? ⇒ 元気ですよ。
- Es tut mir leid.
ごめんなさい。
お気の毒に。
時刻の表現
- 01:00 Uhr (ein Uhr)
eins
- 04:57 Uhr (vier Uhr zieben und fünfzig)
drei vor fünf
- 05:10 Uhr (fünf Uhr zehn)
fünf nach neun
- 06:30 Uhr (sechs Uhr dreißig)
halb zieben
- 08:15 Uhr (acht Uhr fünfzehn)
Viertel nach acht
- 09:45 Uhr (neun Uhr fünf und vierzig)
Viertel vor zehn
- 11:20 Uhr (elf Uhr zwanzig)
zwanzig nach elf / zehn vor halb zwölf
- 12:40 Uhr (zwölf Uhr vierzig)
zwanzig vor eins / zehn nach halb zwölf
- 16:00 Uhr (sechzehn Uhr)
vier
- 時刻を聞く場合は Wie spät ist es? または、Wieviel Uhr ist es? と聞きます。
- 副詞句として用いる場合は前置詞 um を伴います。(例:Ich gehe um sechs.)
- 括弧内の読み方は機械的な読み方です。